メニュー

オンライン診療

オンライン診療とはスマートフォンやタブレット、パソコンなどを使って自宅にいながら医師の診察や薬の処方を受けることができる診療です。当院では再診の方のみを対象にオンライン診療を行っています。curon(クロン)というシステムを利用してビデオ通話での診察を行います。

アプリインストールはこちら

オンライン診療の流れ

 
STEP 1

来院して医師に相談

オンライン診療にご関心のある方は、まず当クリニックの医師にご相談ください。

STEP 2

利用登録

curon(クロン)というシステム・アプリを利用してオンライン診療を行います。
クロンのはじめかた」の操作手順①~③をご参考にご登録ください。

STEP 3

オンライン診療を予約・問診

クロンのはじめかた」の操作手順④~⑥をご参考に予約および問診の記入をお願いいたします。

STEP 4

ビデオ通話で診察

予約完了時および当日にオンライン診療用URLが記載されたメールやLINEメッセージが送信されます。ご自宅など通信状況のよい場所で診察をお受けください。

STEP 5

クレジットカードで決済

診察終了後にご登録のクレジットカードにて決済が完了されますので、会計の待ち時間がありません。

STEP 6

ご近所の薬局でお薬を受け取り

お薬が処方される場合、診察時にご指定いただいた調剤薬局にてお薬をお受け取りいただけるように手配いたします。ご都合のよろしいときに、そちらでお薬をお受け取りください。

 

 

 

こんな方におすすめ

  • 仕事が忙しく、日中には受診できない
  • 子育てで通院が難しい
  • 院内での感染が不安

オンライン診療を受ける方へ

診療時間

毎週金曜日【19:00 - 20:00】

※祝祭日は除く
※不定休あり

利用料

診察料 患者さま毎に変動いたします
システム利用料 330円
処方箋・領収書郵送料 170円

よくある質問

オンライン診療に必要なものは何ですか?

ビデオ通話ができるスマホ(タブレットやパソコンも可)、保険証、クレジットカードがあれば、保険でのオンライン診療を受診できます。

オンライン診療は初診でも受けられますか?

回答文章がこち当院では再診の方のみを対象にオンライン診療を行っています。初診の方は一度対面診療を行ったうえで、当院医師までオンライン診療のご相談をいただきますようお願いいたしますらに入ります。回答文章がこちらに入ります。回答文章がこちらに入ります。回答文章がこちらに入ります。回答文章がこちらに入ります。

薬はどこで受け取れますか?

ご希望の薬局でお受け取りいただけます。
診療後に当院から該当の調剤薬局へFAXをお送りいたしますので、直接薬局に行き服薬指導を受け、薬を受け取ってください。

決済方法を教えてください

オンライン診療の決済はクレジットカードのみとなっております。

特別な料金は掛かりますか?

診察料とは別にシステム利用料(330円)と処方箋・領収書の郵送料(170円)が掛かります。

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME